新入荷 再入荷

特選【本場 黄八丈紬】~草木染・手織り~ 証紙・仕付け糸有り 新品のお着物です 2025年の人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 70788円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20941617323
中古 :20941617323-1
メーカー キハチジョウ 発売日 2025/01/29 16:26 定価 138800円
カテゴリ

特選【本場 黄八丈紬】~草木染・手織り~ 証紙・仕付け糸有り 新品のお着物です 2025年の人気アイテム

お着物ファン憧れの逸品【本場 黄八丈紬】 しなやかな生地と独特の光沢感、代表的なモチーフ格子柄が今も昔も、お着物ファンを惹きつけて止みません。 現在ではとても希少になった本場黄八丈は、その名の通り伊豆諸島の八丈島で織られています。 黄八丈の歴史は古く、「黄紬」の名前で鎌倉幕府の北条氏に献上されていたようです。 その後江戸時代になると、歌舞伎の名女形が衣装として着用したことで、その鮮やかな色柄で人気に火がつき、瞬く間にお洒落な町人の間で大流行。 現在でも高い人気を誇る、高級紬の代名詞となっています。 その希少な本場黄八丈の証紙が付属され、仕付け糸が掛けられたままの【未使用品】を入荷致しました。 こちらのお着物は、ちょうどいい大きさの格子柄に、品の良い光沢感が魅力の一品。 黄八丈の黄色は、島に自生する八丈苅安、樺・鳶色はマダミ、黒は椎の木などの草木によって染められ、天然素材による美しい染めと織りは何代も先まで色褪せないと言われています。 ‟しっかり”としなやかな絹布は、袖を通すほどにお体に馴染んでいき、丈夫で温かく、一生涯を通じ、また代々に渡って大切にお召し頂ける、最高ランクの絹織物。 それがお着物ファン憧れとなっている所以なのです。 軽やかに染めや織りの名古屋帯を合わせて頂き、お気軽な街着やお稽古着としても。 こちらの黄色は落ち着いたお色目ですので帯合わせがしやすく、お客様のご年齢を問うことなくご着用頂ける優れもの。 織り子さんや染師の方も減ってしまい、年々希少で高価になっていく本場の黄八丈紬。 最後となりましたが、身丈は164cm・裄は67cmという、希少な【トールサイズ】に仕上がっているのもお勧めのポイント。 ぜひこちらのお着物にお袖を通して頂き、本場の黄八丈でしか感じ得ることのない、‟極上の風合い”・”上品な艶感”・‟素晴らしい着心地”を併せてお楽しみ下さい。      ~鎌倉ふわり~ 【寸法】 身丈 164cm  前幅 25cm  後幅 30cm  裄   67cm  袖丈 49cm 【素材・状態】 正絹 新品の、大変きれいなお品です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です